Otani High School Baseball Club Alumni Association

会費の
お振込

大谷高校野球部の歩み

1875年(明治8年)東本願寺により、京都府下小学校(本校の前身)が高倉六条に創立
1893年(明治26年)京都府尋常中学校を京都府に変換し、大谷尋常中学校として再スタート
1894年(明治27年)現在の東山今熊野へ学校を移転
1902年(明治35年)大谷尋常中学校野球部を創部
1907年(明治40年)大谷尋常中学校野球部OB会発足

1930年(昭和5年)チーム強化のため、夏合宿に臨時コーチとして
元早稲田大学初代野球部監督の飛田穂州氏を招致

 

1965年(昭和40年)第37回全国選抜高校野球大会に初出場、一回戦今治南高校に5対4で勝利
甲子園球場にて母校校歌を高々に響かせる
二回戦東京農大二校に4対5で惜しくも敗退(主な戦績) 甲子園予選決勝進出等

 

2000年(平成12年)男女共学制への移行に伴い、野球部に初めての女性マネージャー入部
2007年(平成19年)大谷高校野球部OB会創立100周年記念パーティー開催
2016年(平成28年)亀岡へグランド移転
2024年(令和6年)大谷高校OB会からOBOG会へ改名、新組織、体制下で再始動
2025年(令和7年)野球部発足以来、初めてのOBOG総会を母校で開催
2025年(令和7年)念願の亀岡大谷スタジアムが完成、完成式及び記念試合を実施 5月
(甲子園と同じ両翼95m、中継118m、外野人工芝)
PAGE TOP