Otani High School Baseball Club Alumni Association

会費の
お振込

会長挨拶

大谷高校野球部OB・OG会 会長
椹木 寛

 拝啓 小暑の候、皆様におかれましては、益々のご健勝・ご活躍の事とお慶び申し上げます。

 平素は、OBOG会への格別なご支援、ご指導を賜り厚く御礼申し上げます。

 昨年1月にOBOG会長を拝命させていただいてから、1年目は組織体制を整え、会則等の改定、年間活動計画の立案・実行等に取り組み、特に現場への支援活動を強化して参りました。
2年目の本年は、2月1日に母校大谷高校の講堂をお借りし、OBOG会発足以来、初めてのOBOG総会を開催し、100名ほどの会員の皆様にご参加をいただきました。
総会では、本年が母校の創立150周年の節目の年であることから、学校側の記念事業とOBOG活動を連動させることを主眼に置きご提案させていただいた全ての議案に対し、ご承認を頂戴致しました。
そのメインイベントが5月25日に開催されました「亀岡大谷スタジアム」の開場イベントです。 
長年、OBOG会が熱望して参りました練習場が両翼96m、中継118mの大球場へと変貌を遂げることとなり、母校のご英断に改めて心から感謝致します。
OBOG会としても、この記念すべき事業に併せ、現役強化の一助になろうと考え、学校及び野球部とも相談の結果、開場イベント当日にバッテングマシーン2台を寄贈させていただきました。
OBOG会員の皆様から頂戴致しました会費及びご寄付を有効に活用させていただきましたので、ここにご報告を差し上げると共に改めて感謝を致します。

 さて、いよいよ本年も全国高等野球大会の京都大会が開催されます。春先から練習場に苦労しながらもチームを作り上げてきた野球部ですが、新スタジアムで本番を想定した練習及びオープン戦を行い、本大会に向けてチームを強化してくれるものと期待しております。そして、京都大会では1試合1試合勝利することで、成長しながら好成績を出してくれるものと信じております。
是非、OBOG会の皆様も新スタジアムへ出向いての激励と、京都大会は球場での応援をよろしくお願い致します。

 最後に、OBOG会としては、新スタジアムでの練習環境をより良くするために、設備等の継続支援を検討しております。本年は、卒業年度毎に学年幹事を選出していただき、同期の皆さんへのOBOG会活動の告知と会費の納入及びご寄付の要請をお願いすることに取り組みます。
そのために、7月にはOBOG会ホームページも一新して皆様へオープンする予定です。
何卒、皆様のご理解とご支援を心からお願い致します。

PAGE TOP